和田 直樹 (ワダ ナオキ)

WADA Naoki

写真a

職名

教授

科研費研究者番号

80521731

生年

1978年

研究室住所

〒903-0215 沖縄県中頭郡西原町字上原207番地 琉球大学大学院医学研究科 腫瘍病理学講座

メールアドレス

メールアドレス

研究室電話

098-895-1118/1120

研究室FAX

098-895-1406

現在の所属組織 【 表示 / 非表示

  • 専任   琉球大学   医学研究科   教授  

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 大阪大学 -  博士(医学)  医学

所属学会・委員会 【 表示 / 非表示

  • 2010年04月
    -
    継続中
     

    ■■■   日本病理学会評議員

  • 2015年06月
    -
    継続中
     

    ■■■   日本臨床細胞学会評議員

  • 2016年04月
    -
    2020年07月
     

    ■■■   日本病理学会近畿支部学術委員

  • 2017年05月
    -
    継続中
     

    ■■■   日本臨床細胞学会総務委員会幹事

  • 2018年04月
    -
    2022年03月
     

    ■■■   日本病理学会「診断病理」編集委員会委員

全件表示 >>

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • 悪性リンパ腫

  • 腫瘍幹細胞

論文 【 表示 / 非表示

  • A case of oral paracoccidioidomycosis difficult to differentiate from oral carcinoma

    Kentaro Ide, Sho Miyamoto, Kenji Chibana, Tomoko Tamaki, Makoto Murahashi, Nobuyuki Maruyama, Jumpei Shirakawa, Takahiro Goto, Naoki Wada, Toshihiro Kawano

    Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology   35 ( 3 ) 272 - 276   2023年05月 [ 査読有り ]

    掲載種別: 研究論文(学術雑誌)

     概要を見る

    Paracoccidioidomycosis (PCM) is a fungal disease endemic to Latin America. PCM is a systemic granulomatous disease that primarily affects the lungs and causes ulcerative and granulomatous lesions in the oral cavity. Diagnosis is often difficult owing to the rarity of the disease outside of Latin America. Therefore, we present a rare case of oral PCM that is difficult to differentiate from oral carcinoma. The patient was a 76-year-old Japanese man who had previously worked in Bolivia decades ago. A 14 × 18 mm intractable ulcer under a fixed partial prosthesis in the mandibular posterior region caused severe contact pain. Oral carcinoma was initially suspected, and a detailed examination was performed. However, the ulcer was diagnosed as PCM on biopsy. The oral lesion improved after an antifungal drug was administered. At approximately seven months follow-up, the patient remained recurrence-free.

  • A Comprehensive Study of the Immunophenotype and its Clinicopathologic Significance in Adult T-Cell Leukemia/Lymphoma.

    Tomoko Tamaki, Kennosuke Karube, Shugo Sakihama, Yuma Tsuruta, Ryoko Awazawa, Masaki Hayashi, Norihiro Nakada, Hirofumi Matsumoto, Nobutake Yagi, Kazuiku Ohshiro, Iwao Nakazato, Sakiko Kitamura, Yukiko Nishi, Takuya Miyagi, Sayaka Yamaguchi, Sawako Nakachi, Satoko Morishima, Hiroaki Masuzaki, Kenzo Takahashi, Takuya Fukushima, Naoki Wada

    Modern pathology : an official journal of the United States and Canadian Academy of Pathology, Inc   36 ( 8 ) 100169 - 100169   2023年03月 [ 査読有り ]

    掲載種別: 研究論文(学術雑誌)

     概要を見る

    Adult T-cell leukemia/lymphoma (ATLL) is a mature T-cell tumor caused by human T-lymphotropic virus type 1 (HTLV-1). The typical ATLL immunophenotypes are described in the 2017 World Health Organization Classification of Tumours of Haematopoietic and Lymphoid Tissues (positive: CD2, CD3, CD5, CD4, and CD25; negative: CD7, CD8, and cytotoxic markers; and partially positive: CD30, CCR4, and FOXP3). However, limited studies are available on the expression of these markers, and their mutual relationship remains unknown. Furthermore, the expression status of novel markers associated with T-cell lymphomas, including Th1 markers (T-bet and CXCR3), Th2 markers (GATA3 and CCR4), T follicular helper markers (BCL6, PD1, and ICOS), and T-cell receptor (TCR) markers, and their clinicopathologic significance is unclear. In this study, we performed >20 immunohistochemical stains in 117 ATLL cases to determine the comprehensive immunophenotypic profile of ATLL, which were compared on the basis of clinicopathologic factors, including morphologic variants (pleomorphic vs anaplastic), biopsy locations, treatments, Shimoyama classification-based clinical subtype, and overall survival. CD3+/CD4+/CD25+/CCR4+ was considered a typical immunophenotype of ATLL, but approximately 20% of cases did not conform to this pattern. Simultaneously, the following new findings were obtained: (1) most cases were negative for TCR-β and TCR-δ (104 cases, 88.9%), indicating the usefulness of negative conversion of TCR expression to provide differentiation from other T-cell tumors; (2) the positivity of CD30 and CD15 and the negativity of FOXP3 and CD3 were significantly associated with anaplastic morphology; and (3) atypical cases, such as T follicular helper marker-positive (12 cases, 10.3%) and cytotoxic molecule-positive cases (3 cases, 2.6%), were identified. No single markers could predict the overall survival among patients with acute/lymphoma subtypes of ATLL. The results of this study illustrate the diversity of ATLL phenotypes. In T-cell tumors occurring in HTLV-1 carriers, the possibility of ATLL should not be eliminated even when the tumor exhibits an atypical phenotype, and the confirmation of HTLV-1 in the tissue is recommended.

  • Reconstruction of the lateral collateral ligament using the plantaris tendon after wide excision of soft tissue sarcoma of the knee: A case report

    Yuichi Tsuha, Hiromichi Oshiro, Kohei Mizuta, Tomoko Tamaki, Yasunori Tome, Naoki Wada, Kotaro Nishida

    Molecular and Clinical Oncology ( Spandidos Publications )  18 ( 3 )   2023年02月 [ 査読有り ]

    掲載種別: 研究論文(学術雑誌)

  • Juxtaglomerular cell tumor with pulmonary metastases: A case report and review of the literature.

    Hideki Sakiyama, Satoru Hamada, Tokiko Oshiro, Nobuyuki Hyakuna, Masaaki Kuda, Tomoro Hishiki, Hajime Aoyama, Naoto Kuroda, Kenji Yorita, Naoki Wada, Takako Yoshioka, Yuhki Koga, Koichi Nakanishi

    Pediatric blood & cancer     e30068   2022年12月 [ 査読有り ]

    掲載種別: 研究論文(学術雑誌)

  • 耳下腺に発生した導管内癌の 1 例

    平田 幸也, 樋口 佳代子, 長尾 俊孝, 瑞慶覧 陽子, 金城 貴夫, 和田 直樹

    日本臨床細胞学会雑誌 ( 公益社団法人 日本臨床細胞学会 )  61 ( 6 ) 431 - 437   2022年11月 [ 査読有り ]

    掲載種別: 研究論文(学術雑誌)

     概要を見る

    <b>背景</b>:導管内癌は予後の良いまれな唾液腺腫瘍であり細胞像の報告例は少ない. <b>症例</b>:70 歳代,男性.10 数年前より左耳下部に小さなふくらみを自覚し,1 年ほど前より腫瘤の増大傾向がみられた.MRI では左耳下腺に 50 mm 大の多房囊胞性腫瘤が認められたため,穿刺吸引細胞診が施行された.細胞診標本では,リンパ球,好中球,ヘモジデリンを貪食したマクロファージを背景に,軽度の重積性を示す腫瘍細胞からなる上皮性集塊がみられた.腫瘍細胞の核は比較的小型で異型に乏しく,クロマチンは細顆粒状で小型核小体が 1~2 個認められた.細胞質はライトグリーン好性~空胞状で,一部の腫瘍細胞は分泌物をいれた細胞質内小腺腔や黄褐色調顆粒を有していた.細胞所見から低悪性度の腫瘍性病変が疑われたため,判定は唾液腺細胞診ミラノシステムにおける「悪性の疑い,低悪性」とし,鑑別には分泌癌や囊胞腺癌を挙げた. <b>結論</b>:導管内癌は細胞像では正確な組織型の推定は困難であるが,予後良好な経過を示すことから,術前に低悪性度腫瘍と判定することが重要である.

全件表示 >>

著書 【 表示 / 非表示

  • 臨床病理検討会の進め方・活かし方 CPCの作法 初版

    本間圭一郎, 和田直樹, 森井英一 ( 担当: 分担執筆 , 担当範囲: 第2章 症例から学ぶ-CPCの進め方・活かし方 症例21 生体腎移植後に腹部腫瘤,下血をきたし難治性の経過で死亡した30歳代後半男性 p.191-196 )

    中山書店  2016年 ( 担当ページ: p.p.191-196 )

  • 超・入門 臨床血液内科アトラス ~病理組織診断の苦手意識を克服する!~

    和田直樹,織谷健司,柴山浩彦,濱中有理,石橋知彦,土居由貴子,長手泰宏,森川陽一郎 ( 担当: 分担執筆 , 担当範囲: Ⅴ章11.慢性リンパ性白血病/Ⅴ章12.1)濾胞性リンパ腫/Ⅴ章12.6)前縦隔(胸腺)原発大細胞型B細胞リンパ腫/Ⅴ章12.15)Hodgkinリンパ腫/Ⅵ章6.Castleman病のうち病理組織診断に関する内容を責任執筆 )

    南江堂  2015年 ( 担当ページ: p.p.88-89/p.94-97/p.106-107/p.124-127/p.157-158 )

  • 癌診療指針のための病理診断プラクティス 大腸癌 初版

    和田直樹, 青笹克之 ( 担当: 分担執筆 , 担当範囲: 3章 病理診断の実際 癌と鑑別が必要な疾患 大腸悪性リンパ腫 p.192-207 )

    中山書店  2012年 ( 担当ページ: p.p.192-207 )

  • 癌診療指針のための病理診断プラクティス 肺癌 初版

    和田直樹, 青笹克之 ( 担当: 分担執筆 , 担当範囲: 3章 肺疾患の概要と鑑別診断 リンパ球増殖疾患 p.180-196 )

    中山書店  2011年 ( 担当ページ: p.p.180-196 )

  • みんなに役立つ 悪性リンパ腫の基礎と臨床 改訂版

    青笹克之, 和田直樹 ( 担当: 分担執筆 , 担当範囲: 総論-Ⅰ.基礎-3.リンパ腫の発症機序-5)ウイルス p.75-83 )

    医薬ジャーナル社  2011年 ( 担当ページ: p.p.75-83 )

全件表示 >>

MISC(その他業績・査読無し論文等) 【 表示 / 非表示

  • 肺病変を呈し、病理学的に肉芽腫形成を認めた血管免疫芽球性T細胞リンパ腫の一例

    我謝 正平, 新垣 若子, 古堅 誠, 大槻 真理子, 山里 将慎, 西山 直哉, 仲村 秀太, 金城 武士, 宮城 一也, 原永 修作, 健山 正男, 藤田 次郎, 熱海 恵理子, 和田 直樹

    日本呼吸器学会誌 ( (一社)日本呼吸器学会 )  11 ( 増刊 ) 277 - 277   2022年04月

     

  • Perivascular epithelioid cell tumor(PEComa)familyの2例

    宮平 博史, 新城 沙彩, 日比谷 健司, 新垣 和也, 玉城 智子, 金城 貴夫, 加留部 謙之輔, 和田 直樹

    日本病理学会会誌 ( (一社)日本病理学会 )  111 ( 1 ) 295 - 295   2022年03月

     

  • 特別講演「リンパ腫診断における遺伝子解析 & リンパ腫における臨床病理学的研究および治療抵抗性性格を有する細胞群の研究」

    和田直樹

    第42回沖縄県臨床細胞学会総会・学術集会プログラム・抄録集 ( 沖縄県臨床細胞学会 )    4 - 4   2022年02月

     

  • 組織型の推定が困難であった自然尿細胞診の1例

    玉城真太, 石川晴菜, 渡久地千夏, 西平紀介, 平田幸也, 津波克幸, 西平育子, 瑞慶覧陽子, 新垣和也, 玉城智子, 金城貴夫, 和田直樹

    第42回沖縄県臨床細胞学会総会・学術集会プログラム・抄録集 ( 沖縄県臨床細胞学会 )    8 - 8   2022年02月

     

  • EBウイルス関連小腸平滑筋肉腫の1例

    萩原 啓太, 兼元 萌美, 池村 明仁, 古賀 絵莉香, 大石 有衣子, 田中 照久, 大平 哲也, 伊良波 淳, 金城 徹, 外間 昭, 宮城 良浩, 金城 達也, 和田 直樹

    日本消化器病学会九州支部例会・日本消化器内視鏡学会九州支部例会プログラム・抄録集 ( 日本消化器病学会-九州支部 )  118回・112回   143 - 143   2021年12月

     

全件表示 >>

研究発表等の成果普及活動 【 表示 / 非表示

  • 下気道狭窄を伴う再発性多発軟骨炎の一例

    喜瀬 乗基, 喜友名 朝則, 和田 直樹, 真栄田 裕行, 鈴木 幹男

    第35回日本喉頭科学会総会  2023年03月  -  2023年03月   

  • 気管支肺胞洗浄液所見に乏しく経気管支肺生検にて診断した続発性肺胞蛋白症の1例

    大槻真理子, 鍋谷大二郎, 宮城一也, 和田直樹, 山本和子

    第46回日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会  2023年02月  -  2023年02月   

  • 肺結核治療中に両側肺の浸潤影を呈した急性型成人T細胞性白血病の1例

    池宮城七重, 宮城一也, 新垣若子, 金城武士, 和田直樹, 山本和子

    第46回日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会  2023年02月  -  2023年02月   

  • 腫瘍罹患骨を21.5cm骨切り後に遊離自家液体窒素処理骨移植術を行った大腿骨遠位部骨肉腫の1例

    當山全哉, 當銘保則, 大城裕理, 津覇雄一, 水田康平, 和田直樹, 西田康太郎

    第144回西日本整形・災害外科学会学術集会  2022年11月  -  2022年11月   

  • 水疱性類天疱瘡の治療経過中に発症した続発性肺胞蛋白症の1例

    大槻真理子, 鍋谷大二郎, 長谷川知彦, 高江州壮, 知花凜, 兼久梢, 金城武士, 宮城一也, 和田直樹, 山本和子

    第89回日本呼吸器学会・日本結核 非結核性抗酸菌症学会・ 日本サルコイドーシス/肉芽腫性疾患学会 九州支部秋季学術講演会  2022年10月  -  2022年10月   

全件表示 >>

学術関係受賞 【 表示 / 非表示

  • リバネス研究費SCREENホールディングス賞奨励賞A

    2016年01月   ■■■  

    受賞者: ■■■

  • 平成26年度日本病理学会学術奨励賞

    2015年05月   ■■■  

    受賞者: ■■■

  • 平成21年度日本病理学会近畿支部学術奨励賞

    2010年05月   ■■■  

    受賞者: ■■■

科研費獲得情報 【 表示 / 非表示

  • リンパ形質細胞性リンパ腫の分化動態に関わる因子の解明

    基盤研究(C)

    課題番号: 18K07068

    研究期間: 2018年04月  -  2021年03月 

    代表者: 和田 直樹 

    直接経費: 3,500,000(円)  間接経費: 1,050,000(円)  金額合計: 4,550,000(円)

     概要を見る

    グルタミンは細胞増殖だけではなく細胞分化にも重要な役割を果たしている。グルタミンはリンパ球の分化に重要な役割を果たしているが、リンパ腫の分化に対してグルタミンが及ぼす効果については知見が乏しい。リンパ形質細胞性リンパ腫は形質細胞分化を伴うB細胞性リンパ腫で、Bリンパ球と形質細胞の性格を併せ持つので、リンパ腫の分化について検討しやすい腫瘍である。私達は、リンパ形質細胞性リンパ腫の細胞株を用いて、リンパ腫の分化に対してグルタミンが及ぼす効果を調べた。その結果、グルタミンはp38 MAPKを介して形質細胞分化を促進していることが分かった。私達は、リンパ形質細胞性リンパ腫において、Bリンパ球と形質細胞の性格を両方持たない未熟な細胞群が少数存在し、その細胞群は多分化能を有しアポトーシス耐性であること、逆に、Bリンパ球と形質細胞の性格を両方強く持つ分化した細胞群はアポトーシスに脆弱なことを既に報告した。グルタミンは、未熟なアポトーシス耐性細胞群の割合を減らし、アポトーシスに脆弱な分化した細胞群の割合を増やす因子であることが分かった。このことは抗腫瘍効果(分化誘導療法など)への活用につながる可能性があると考える。

  • プラズマ照射液を利用した新規リンパ腫抑制療法の開発

    公益財団法人 大阪対がん協会 平成28年度(2016年度)第57回がん研究助成奨励金

    課題番号: 00000000

    研究期間: 2016年  -  2017年 

    代表者: 和田 直樹 

    金額合計: 300,000(円)

  • リンパ形質細胞性リンパ腫での腫瘍幹細胞の陽性マーカー同定及びその動態解析

    基盤研究(C)

    課題番号: 15K08363

    研究期間: 2015年04月  -  2018年03月 

    代表者: 和田 直樹 

    直接経費: 3,800,000(円)  間接経費: 1,140,000(円)  金額合計: 4,940,000(円)

     概要を見る

    MWCL-1(LPL細胞株)は、CD20及びCD138抗体を用いたFCM解析で、CD20-CD138-, CD20+CD138-, CD20+CD138+に分けられる。MWCL-1のCD20-CD138-(LPLの腫瘍幹細胞候補)で発現する陽性マーカーと、それらが増加する微小環境を検討すると、CXCR7が陽性マーカーであり、低酸素およびCXCL12-CXCR7シグナルでそれらが増加することが分かった。また、プラズマ照射培養液(PAM)のLPL細胞株への効果を検討すると、PAMによりPRDM1α(形質細胞分化を誘導する転写因子)を介して形質細胞(CD138陽性)分化が促進されることが分かった。

  • lymphoplasmacytic lymphomaでの腫瘍幹細胞動態解析

    若手研究(B)

    課題番号: 25860268

    研究期間: 2013年04月  -  2015年03月 

    代表者: 和田 直樹 

    直接経費: 3,200,000(円)  間接経費: 960,000(円)  金額合計: 4,160,000(円)

     概要を見る

    MWCL-1(LPLの細胞株)は、CD20及びCD138抗体を用いたフローサイトメトリーで、主にCD20-CD138-, CD20+CD138-, CD20+CD138+の3分画に分けられる。これらのうちCD20-CD138-は自己複製能・多分化能を有し、他の分画に比べ活性酸素除去能・in vitroコロニー形成能ともに高く、アポトーシスにも抵抗性であった。そして、CD20-CD138-は、低酸素が有利な微小環境条件であり、他の分画に比べCXCR7のmRNA/蛋白発現が高かった。更に、MWCL-1をCXCL12(CXCR7のリガンド)で刺激するとCD20-CD138-の割合が有意に増加した。

  • 悪性リンパ腫内に浸潤するマクロファージでの特性と予後についての検討

    若手研究(B)

    課題番号: 23790398

    研究期間: 2011年  -  2012年 

    代表者: 和田 直樹 

    直接経費: 3,000,000(円)  間接経費: 900,000(円)  金額合計: 3,900,000(円)

     概要を見る

    瀰漫性大細胞型 B 細胞性リンパ腫(DLBCL)、ホジキンリンパ腫(HL)について M1 型 TAM(tumor-associated macrophage)[HLA-DR+/CD68+]、 M2 型 TAM[CD163+/ CD68+]の役割を検討した。DLBCL において M2-TAM が多いと有意に予後不良であった。DLBCL のうち既存リンパ濾胞を残しながら濾胞間領域で増殖する DLBCL (DLBCL-IF)は通常の組織所見を示すDLBCL より有意に予後良好であった。また、 M2-TAM の少ない DLBCL-IF 患者は全て観察終了時点で生存していた。HL において M2-TAM が多いと有意に予後不良であった。また、HL のうち混合細胞型に限定すると、M1-TAM が多いと有意に予後良好であった。