研究発表等の成果普及活動 - 新城 竜一
-
Adaptive Governance of Multiple Resources based on Land-sea Linkages of the Water Cycle: Application to Coral Reef Island Systems
Shinjo, R
The 8th East Asian Island and Ocean Forum 2021 2021年12月 - 2021年12月
-
Cause of elevated sulfate concentrations in limestone aquifers in southern Okinawa Island, Japan
Hermawan, O.R, Hosono, T, Yasumoto, J, Shinjo, R, Mizota, C, Yamanaka, T
日本地下水学会2021年秋季講演会 2021年12月 - 2021年12月
-
琉球石灰岩地域における陸水のメタゲノム解析
丸山莉織, 安元 剛, 水澤奈々美, 天野春菜, 神保 充, 渡部終五, 高田遼吾, 廣瀬(安元)美奈, 新城竜一, 細野高啓, 飯島真理子, 井口 亮, 安元 純
日本地下水学会2021年秋季講演会 2021年12月 - 2021年12月
-
沖縄県多良間島の淡水レンズにおける硝酸性窒素の起源と挙動に関する 2021 年調査報告
山本祐生, 細野高啓, Hermawan, O.R, 新城竜一, 伊藤湧人, 宋科翰, 安元 純, 宮城もね, 松岡 走, 高田遼吾, 安元 剛, 丸山莉緒, 三雲沙貴, 飯島真理子
日本地下水学会2021年秋季講演会 2021年12月 - 2021年12月
-
沖縄本島南部地域における三次元水循環モデリングの適用
澤野陽介, 田原康博, 村井敦子, 坂内正和, 辻本卓郎, 野﨑真司, 新城竜一, Bam H.N. Razafindrabe, 安元 純
日本地下水学会2021年秋季講演会 2021年12月 - 2021年12月
-
沖縄本島南部地下ダム流域における地下水の滞留時間と水質の応答特性
利部 慎, 安元 純, 新城竜一
日本地下水学会2021年秋季講演会 公開シンポジウム 2021年12月 - 2021年12月
-
南の島の水循環:陸と海のリンケージ
新城竜一
日本地下水学会2021年秋季講演会 公開シンポジウム 2021年12月 - 2021年12月
-
Boron isotopic characterization for groundwater pollution at the southern part of Okinawa Island and Yoron Island, Ryukyu Islands, Japan
Song, K.-H, Moromizato, Y, Ito, Y, Shinjo, R, Yasumoto, J, Takada, R
日本地下水学会2021年秋季講演会 2021年12月 - 2021年12月
-
竹富海底温泉の流体の起源とリザーバーの推定温度
土岐知弘, 新城竜一, 新垣典之, 原由宇, 満留由来, 安村幸真, 大嶋将吾, 益田晴恵, 井尻暁, 中屋眞司
日本地球化学会第68回年会 2021年09月 - 2021年09月
-
第一原理計算による溶融鉄-溶融ケイ酸塩間の Hf-W 分 配とそのエチオピア玄武岩の 182W 同位体に対する示唆
鈴木勝彦, 賞雅朝子, 土屋卓久, 深海雄介, 折橋裕二, 新城竜一
日本地球化学会第68回年会 2021年09月 - 2021年09月
-
Hf and W fractionation between liquid metal and liquid silicate and resultant core-mantle interaction signature on the 182W isotope of the Ethiopian basalts
Katsuhiko Suzuki, Asako Takamasa, Taku Tsuchiya, Yusuke Fukami, Yuji Orihashi, Ryuichi Shinjo
Goldschmidt 2021 2021年07月 - 2021年07月
-
Hf and W partitioning between liquid metal and liquid silicate and resultant core-mantle interaction signature on the 182W isotope of the Afar plume
Suzuki, K, Tsuchiya, T, Takamasa, A, Fukami, Y, Shinjo, R, Orihashi, Y
日本地球惑星科学連合2021年大会 2021年05月 - 2021年06月
-
Quantitative evaluation of groundwater pollution at Ryukyu limestone area in southern Okinawa Island: Trial application of boron isotope
Song, K-H, Moromizato, Y, Shinjo, R, Yasumoto, J, Sawada, K
日本地球惑星科学連合2021年大会 JpGU-AGU joint session 2021年05月 - 2021年06月
-
Nitrate contamination source identification by using multiple isotope ratios in Ryukyu limestone aquifer, southern Okinawa island, Japan
Hermawan, O. R, Hosono, T, Yasumoto, J, Sawada, K, Song Ke-Han, Shinjo, R
日本地球惑星科学連合2021年大会 JpGU-AGU joint session 2021年05月 - 2021年06月
-
High-resolution minor element concentration records in modern brachiopod Pictothyris picta shells and their controlling factors
Oikawa, K, Takayanagi, H, Shinjo, R, Endo, K, Yoshida, M, Iryu, Y
日本地球惑星科学連合2021年大会 2021年05月 - 2021年06月
-
沖縄トラフ東伊是名熱水域掘削コアから得られた重晶石の年代測定
石橋純一郎, 板谷優志, 塚本成, 豊田新, 冨田麻紀子, 藤原泰誠, 新城竜一, 新井和乃
高知大学海洋コア総合研究センター 令和2年度共同利用・共同研究成果発表会 2021年03月 - 2021年03月
-
現生サンゴ骨格記録から復元する18世紀以降の西太平洋暖水塊の長期変動
細田茜音, 浅海竜司, 杉本周作, 高柳栄子, 新城竜一, 中森亨, 井龍康文
日本地球惑星科学連合2022年大会 1900年01月 - 1900年01月
-
岩手県北西部のホウ素に富んだ流体の熱水性ブライン起源
クリスチャンセン・サラ, 石田章純, 新城竜一, 掛川武
日本地球惑星科学連合2022年大会 1900年01月 - 1900年01月
-
中部沖縄トラフ伊江山熱水域で産する粘土鉱物・硫酸塩鉱物の解析に基づく海底下堆積物中における熱水・海水混合の考察
板谷優志, 石橋純一郎, 新城竜一, 山中寿朗, 岡崎裕典, 尾上哲治
日本地球惑星科学連合2022年大会 1900年01月 - 1900年01月
-
Pollution sources of groundwater contamination diagnosed by boron isotope composition in Okinawa, Yoron, and Tarama Islands, southern Japan
Song, K.H, Ito, Y, Moromizato, Y, Shinjo, R, Takada, R, Yasumoto, J
日本地球惑星科学連合2022年大会 1900年01月 - 1900年01月