MISC(その他業績・査読無し論文等) - 小野 尋子
-
那覇市新都心地区における緑地の微気象緩和作用についての実証的研究
上野萌香,小野 尋子
日本建築学会大会学術講演梗概集 (東北) ( 日本建築学会 ) 967 - 968 2018年09月
-
普天間流域下の将来需要推計からみた跡地利用の緑地計画における配慮事項の提案 -普天間飛行場基地跡地計画における提案型研究 その 8-
榮野川優也,小野 尋子
日本建築学会大会学術講演梗概集 (東北) ( 日本建築学会 ) 613 - 614 2018年09月
-
Urban Renewal & Slum Development Practices in Developed and Developing Countries: A Special Focus on its Applicability in Kabul, Afghanistan
Habibi Said Mustafa, Hiroko Ono
日本建築学会大会学術講演梗概集 (東北) ( 日本建築学会 ) 209 - 210 2018年09月
-
Accessibility Analysis of the Urban Facilities in Kabul City
Ansari Mohammad Reza, Prof. Ono Hiroko
日本建築学会大会学術講演梗概集 (東北) ( 日本建築学会 ) 709 - 710 2018年09月
-
Accessibility Analysis of the Urban Facilities in Kabul City
Ansari Mohammad Reza, Prof. Ono Hiroko
日本建築学会大会学術講演梗概集 (東北) ( 日本建築学会 ) 709 - 710 2018年09月 [査読有り]
-
緑化による熱環境緩和効果と住まい方への影響についての研究 末吉風致地区と一般住宅地の比較より
石川 季更 / 小野 尋子
日本建築学会大会梗概集 ( 日本建築学会 ) 2018 1213 - 1214 2018年07月
-
駐留軍用跡地における土地区画整理事業の特殊性 軍用跡地とその他の比較から
與那城 快 / 小野 尋子
日本建築学会大会梗概集 ( 日本建築学会 ) 2018 421 - 422 2018年07月
-
An Analysis on the Sustainability of Adaptable Land Readjustment (ALR) Module in Comparison with the Typical Japanese Land Readjustment for Kabul
Habibi Said Mustafa, Hiroko ONO
日本建築学会九州支部研究報告 第57号 2018年3月 ( 日本建築学会九州支部 ) ( 57 ) 365 - 368 2018年03月
-
駐留米軍用地跡地利用における土地区画整理事業後の市街化への影響 -那覇新都心地区を通してみる既成市街地内駐留米軍用地跡地利用の特殊性
川本 莉菜子,小野 尋子
日本建築学会九州支部 ( 日本建築学会九州支部 ) ( 57 ) 337 - 340 2018年03月
-
駐留軍用跡地における土地区画整理事業の特殊性 -軍用跡地とその他の比較検証から-
與那城快,小野尋子
日本建築学会九州支部 ( 57 ) 333 - 336 2018年03月
-
沖縄移住者の居住地選択における選好に関する研究
藤巻 有理,小野 尋子
日本建築学会九州支部 ( 日本建築学会 ) ( 57 ) 253 - 256 2018年03月
-
緑化による熱環境緩和効果と住まい方への影響についての考察 -末吉風致地区と一般住宅地との比較より-
石川季更、小野尋子
日本建築学会九州支部研究報告 ( 日本建築学会 ) ( 57 ) 221 - 224 2018年03月
-
沖縄県の駐留米軍用地跡地利用計画における跡地利用特措法の時限縛りと 土地利用基本構想案計画検討段階での環境配慮実現に向けた現行の課題と実践 -普天間飛行場基地跡地計画における緑地計画に関する提案型研究 その5-
小野 尋子, 榮野川 優也
日本建築学会九州支部支部研究会 ( 日本建築学会九州支部 ) ( 57 ) 493 - 496 2018年03月
-
那覇市新都心地区における緑地の微気象緩和作用についての実証的研究
上野萌香,小野尋子
日本建築学会九州支部支部研究会 ( 日本建築学会九州支部支部 ) ( 57 ) 605 - 608 2018年03月
-
普天間流域下の湧水における将来需要を想定したシナリオ別検討と影響 -普天間飛行場跡地利用計画における緑地計画に関する提案型研究その 6-
栄野川優也,小野尋子
日本建築学会九州支部支部研究会 ( 日本建築学会九州支部 ) ( 57 ) 497 - 500 2018年03月
-
An Analysis on the Sustainability of Adaptable Land Readjustment (ALR) Module in Comparison with the Typical Japanese Land Readjustment for Kabul
Habibi Said Mustafa, Hiroko ONO
日本建築学会九州支部研究報告 第57号 2018年3月 ( 日本建築学会九州支部 ) ( 57 ) 365 - 368 2018年03月
-
沖縄県の駐留米軍用地跡地利用計画における跡地利用特措法の時限縛りと 土地利用基本構想案計画検討段階での環境配慮実現に向けた現行の課題と実践 -普天間飛行場基地跡地計画における緑地計画に関する提案型研究 その5-
小野 尋子, 榮野川 優也
日本建築学会九州支部支部研究会 ( 日本建築学会九州支部 ) ( 57 ) 493 - 496 2018年03月
-
不登校中高生の居場所施設の「場」と「居場所」としての評価に関する研究-沖縄県那覇市kukuluを対象に-
西口 裕祐、小野 尋子
日本建築学会計画系論文集 ( 日本建築学会 ) 83 ( 743 ) 55 - 62 2018年01月 [査読有り]
-
沖縄県読谷村における軍用地内の歴史的資産の実態
中村 友美,清水 肇,小野 尋子
日本建築学会大会学術講演梗概集 ( 日本建築学会 ) 2017 623 - 624 2017年08月
-
地域別拡張産業連関表を用いた宮古島市産業構造の特質とバイオマス関連事業の有用性についての研究
向井千裕,小野尋子
日本建築学会大会学術講演梗概集 ( 日本建築学会大会 ) 2017 379 - 380 2017年08月