論文 - 浦崎 武
-
学童期を中心とした社会性のサポートの必要な子どもたちへのグループ支援-トータル支援教室の支援企画‘ツユコレ’の成果から
浦崎武、武田喜乃恵
アスペハート ( アスぺ・エルデの会 ) 27 28 - 36 2011年
掲載種別: 研究論文(その他学術会議資料等)
-
学齢期のアスペルガーと関係発達的支援
浦崎武
そだちの科学 ( 日本評論社 ) ( 17 ) 53 - 61 2011年
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
震災の中で生きる子ども:<支えられるー支える>土壌と子どもたちがもつ<生きるための力>の育ち-過去の震災、戦争の体験記と東日本大震災の記事より-
浦崎武
発達 ( ミネルヴァ書房 ) 128 74 - 79 2011年
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
知的に遅れのない広汎性発達障害児童のトータル支援-指示に反応し怒りを表出する小3男児とのかかわり-
金城明美 浦崎武
その他の掲載誌 ( その他の出版社 ) 147 - 153 2011年
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
遠隔地間の特別支援学級における交流学習の取り組み― 遊びを通したコミュニケーション意欲の向上をはかる指導の工夫 ―
瀨底正栄、浦崎武
琉球大学教育学部発達支援教育実践センター紀要 ( その他の出版社 ) 2 155 - 168 2011年
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
遊びを媒介とした他者との関係性と共有に基づく発達障がい児への集団支援 ~支援企画‘みんなのまちをつくって遊ぼう’~
浦崎武、武田喜乃恵、崎濱朋子、瀬底正栄、大城麻紀子、宮脇絵里子
その他の掲載誌 ( その他の出版社 ) 2 129 - 145 2011年
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
アスペルガー障害における聴覚過敏性へ重要な他者との関係性が与える影響 ~事例による行動の変容を通して~
浦崎武
琉球大学教育学部発達支援教育実践センター紀要 ( その他の出版社 ) 2 41 - 53 2011年
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
その他の著者
No.1 (2009) ( 琉球大学教育学部附属発達支援教育実践センター ) ( 1 ) 63 - 64 2010年07月
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
この論文にアクセスする
-
-
発達支援教育に於ける実践力養成システムの構築と離島・へき地への展開 ~八重山への出前トータル支援教室について~
武田 喜乃恵,崎濱 朋子,瀬底 正栄,宮脇 絵里子
No.1 (2009) ( 琉球大学教育学部附属発達支援教育実践センター ) ( 1 ) 65 - 80 2010年07月
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
この論文にアクセスする
-
-
アスペルガー症候群の子どもの学童期におけるフラッシュバックと自己存在に関する不安 ~発達にともなう行動の変容と関係性に焦点を当てた支援のあり方~
その他の著者
No.1 (2009) ( 琉球大学教育学部附属発達支援教育実践センター ) ( 1 ) 1 - 17 2010年06月
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
この論文にアクセスする
-
-
アスペルガー症候群の子どもの学童期におけるフラッシュバックと自己存在に関する不安~発達にともなう行動の変容と関係性に焦点を当てた支援のあり方~
浦崎武
琉球大学教育学部発達支援教育実践センター紀要 ( その他の出版社 ) 1 1 - 17 2010年
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
発達障害児の発達支援に及ぼす母親の対象喪失による影響〜実践事例における検討〜
浦崎武、瀬底正栄
京都国際社会福祉センター紀要 ( 京都国際社会福祉センター ) 26 25 - 42 2010年
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
沖縄の歴史的文化的土壌と人と人とが繋がる地域の力による発達支援-大学の発達支援教育実践センターによるトータル支援活動の展開
浦崎武
発達 ( ミネルヴァ書房 ) 124 74 - 81 2010年
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
学童期の多動傾向にある子どもとの関係性の形成と生活世界の拡がり
瀬底正栄、浦崎武
発達 ( ミネルヴァ書房 ) 123 83 - 90 2010年
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
沖縄の保育園での遊びの実践から見えるもの
ゆうわ保育園、浦崎武
発達 ( ミネルヴァ書房 ) 122 58 - 66 2010年
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
学童期における高機能自閉症児と他者との関係性を育てる試み―自立活動「好きなこと時間」を通してー
新垣香代子、浦崎武
琉球大学教育学部発達支援教育実践センター紀要 ( その他の出版社 ) 1 41 - 53 2010年
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
発達障害の子どもへの集団トータル支援のかかわり-「非指示的アプローチ」と「指示的アプローチ」
金城明美、浦崎武
琉球大学教育学部発達支援教育実践センター紀要 ( その他の出版社 ) 1 95 - 106 2010年
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
発達支援教育に於ける実践力養成システムの構築と離島・へき地への展開~八重山への出前トータル支援教室について~
浦崎武、武田喜乃恵、崎濱朋子、瀬底正栄、宮脇絵里子
琉球大学教育学部発達支援教育実践センター紀要 ( その他の出版社 ) 1 65 - 80 2010年
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
発達支援が必要な子どもたちへの他者との関係性に焦点を当てた集団支援企画‘ツユコレ’
武田 喜乃恵,崎濱 朋子,瀬底 正栄,
学術雑誌掲載論文(教育) ( 九州地区国立大学間の連携に係る企画委員会リポジトリ部会 ) 3 ( 1 ) 2009年11月
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
この論文にアクセスする
-
-
その他の著者
No.10 (2008) ( 琉球大学教育学部附属障害児教育実践センター ) ( 10 ) 77 - 78 2009年06月
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
この論文にアクセスする
-