研究発表等の成果普及活動 - 辻 瑞樹
-
オオハリアリと近縁種Pachycondyla nakasujiの生態比較
村田直貴、辻和希、菊地友則
第57回日本応用動物昆虫学会 2014年03月 - 2014年03月
-
How do ants sense their own colony size?
Tsuji, K., Kikuchi, K., Fujiwara-Tsujii N., Sugawara K.
第61回日本生態学会大会(広島) 2014年03月 - 2014年03月
-
Antennal cropping in a dry-wood termite, Neotermes koshubensis
Miyaguni,Y., Sugio, K., Tsuji, K.
第61回日本生態学会大会(広島) 2014年03月 - 2014年03月
-
トゲオオハリアリにおけるワーカーの脳内アミン濃度と女王接触頻度の関係
下地博之、青沼仁志、岡田泰和、三浦徹、辻 和希
第61回日本生態学会大会(広島) 2014年03月 - 2014年03月
-
日本産外来アリの侵略機構の解明:種間競争の発現パターンに着目して
村田直貴、辻 和希、菊地友則
第58回日本応用動物昆虫学会大会(高知大学) 2014年03月 - 2014年03月
-
利己的行動のコスト:階層間相互作用研究に向け
辻 和希、菊地友則、土畑重人
第58回日本応用動物昆虫学会大会(高知大学) 2014年03月 - 2014年03月
-
アリ科女王の受精嚢内精子の運動とその制御因子の探索
後藤彩子、野並浩、春日純、中島大賢、小林悟、伊藤文記、辻 和希
第58回日本応用動物昆虫学会大会(高知大学) 2014年03月 - 2014年03月
-
侵略的外来種オオハリアリにおける天敵解放仮説の検証
末広 亘・辻 和希・松浦 健二
第58回日本応用動物昆虫学会大会(高知大学) 2014年03月 - 2014年03月
-
Resolution of social conflicts and the underlying self-organization dynamics in ants
Tsuji, Kazuki
The 4th International Symposium on Life Science in Toyama -Symbiosis and Sociality in Insects 2013年11月 - 2013年11月
-
沖縄に自然史博物館を!
辻 和希
日本動物学会第84回年次大会シンポジウム国立自然史博物館へようこそ 2013年09月 - 2013年09月
-
オオハリアリの侵略機構:オオハリアリの特殊な捕食戦略
末広 亘・辻 和希・松浦 健二
第57回日本応用動物昆虫学会 2013年03月 - 2013年03月
-
Pierce教授の研究業績の紹介
辻 和希
第35回国際生物学賞記念シンポジウム 昆虫の社会性と共生をめぐる生物科学 (国立科学博物館) 2012年12月 - 2012年12月
-
オオハリアリの侵略機構:天敵解放仮説の検証
末広 亘・辻 和希・松浦 健二
第31回日本動物行動学会 2012年11月 - 2012年11月
-
Impacts of two alien ants, Anoplolepis gracilipes and Pheidole megacephala, on native ant fauna in Okinawa, Japan
Kadowaki Nozomi, Hiroshi Ohnishi, Hirotaka Tanaka, Kazuki Tsuji, Naoto Kamata
XXIV International Congress of Entomology 2012年08月 - 2012年08月
-
A colony size “sensing” mechanism in an ant
Tsuji, K., Sugawara, K., Kikuchi, T.
XXIV International Congress of Entomology 2012年08月 - 2012年08月
-
Arms race between selfishness and policing: two-trait quantitative genetic model for conflicts in eusocial Hymenoptera
土畑重人,下地博之,大西一志,長谷川英祐,辻和希
The 5th EAFES International Congress. 2012年03月 - 2012年03月
-
アリも働き過ぎると早死にする?寿命によるワーカー産卵のコストの測定
辻 和希,菊田典嗣,菊地友則
第56回日本応用動物昆虫学会大会 2012年03月 - 2012年03月
-
FAQ concerning manuscripts submitted from Asian countries in editorial processes
Tsuji K
The 5th EAFES International Congress. 2012年03月 - 2012年03月
-
Concluding remarks: Biological invasion and lifehistory evolution
Tsuji K
第59回日本生態学会大会 2012年03月 - 2012年03月
-
The unusual neotenic system in N. koshunenis
Kadowaki, N.,Tanaka, H.. Tsuji K., Kamata N.
第59回日本生態学会大会 2012年03月 - 2012年03月